まごころケア食実食

味噌つくね弁当|豚肉の甘辛炒め弁当|あじメンチカツ弁当|まごころケア食の気配り宅配食

③味噌つくね弁当|まごころケア食の気配り宅配食

味噌つくね弁当まごころケア食

主菜・味噌つくね
副菜・卵焼き・麻婆豆腐・サラダ
エネルギーは297キロカロリー・タンパク質は12.1グラム・糖質は18.1グラム。

気配り宅配食味噌つくね弁当

味もよくて食べ応えのある味噌つくね。ある程度の大きさもあってお子さんでも喜ばれる味付けになっていました。
卵焼き等含め、少し甘いかな?と思っていたところに麻婆豆腐が絶妙に絡んで全体的に良いバランスだと思います。

卵焼き 気配り宅配食 まごころケア食

卵焼きも冷凍とは思えない程の食感とふっくらとした仕上がりでした。今回は解凍するにあたって、自然解凍も試みました。
いきなり電子レンジより、やはり前日から冷蔵庫に移して自然解凍したほうが、よりふっくら仕上がりますね。つい移すのを忘れてしまいがちなのですが・・。

まごころケア食の宅配食

甘みと酸味・辛味の食材がバランスよくあってとても美味しかったです。

 

まごころケア食公式サイトで詳細を見る

 

④豚肉の甘辛炒め弁当|まごころケア食の気配り宅配食

豚肉の甘辛炒め弁当 まごころケア食

主菜:豚肉の甘辛炒め
素材:玉葱・スチーム豚小間・グリーンピース
副菜:さつま芋サラダ
副菜:イカの大根の炒め煮
副菜:オクラの胡麻和え

豚肉の甘辛炒め弁当 まごころケア食

エネルギー・284キロカロリー、たんぱく質は10.6グラム。糖質は21.2グラム。1食あたり185グラムの豚肉の甘辛炒め弁当。
味付けは若い人には気に入られやすい、とても美味しい弁当でした。
豚肉の甘辛炒め弁当 まごころケア食

全ての食材がとてもご飯によく合いました。豚肉の甘辛炒めはとても良かったですね。
まごころケア食のサツマイモ

副菜のオクラの胡麻和えや、さつま芋等は普段なかなか取り入れない食材だったので、特にさつま芋なんて好きであれば購入しているかもしれませんが、自ら「今日はさつま芋を食べよう!」だなんて思わないので良かったです。栄養価の高い食材です。

⑤あじのメンチカツ弁当|まごころケア食の気配り宅配食

あじメンチカツ弁当|まごころケア食の気配り

主菜:あじメンチカツ
副菜:枝豆
副菜:大根和風麻婆:鶏豆腐
副菜:青物の昆布〆
エネルギー250キロカロリー・たんぱく質は17.2グラム、糖質15グラム。

あじのメンチカツ 気配り宅配食

メインの主菜があじのメンチカツ。こういった揚げ物は弁当の質がとてもわかりやすく出るので、宅配食を選ぶにあたりひとつの指針になっています。
結果、大きさもあり先ほどまで冷凍だったような事を思わせない食感でとても美味しいお魚でした。

あじメンチカツ弁当|まごころケア食の気配り

主菜のあじメンチカツに対して、あっさりとした和風の麻婆の合わせかたが良かったです。
それぞれ食材の良さがフォーカスされた良いバランスでとても美味しかったです。お子さんにも喜ばれるバランスですね。
意外と主菜のところにある枝豆が食感も歯ごたえもあって良かったです。

まごころケア食公式サイトで詳細を見る

人気記事

食宅便② 1

お試しができる食事宅配・宅食サービス6社 沢山ある食事宅配。最近どんどん増えてきているのですが、色々な宅食サービスをご覧になってるあなたは   ・沢山ありすぎて正直どこがいいのかわからない。 ...

豚肉の甘辛炒め弁当 まごころケア食 2

ウェルネスダイニングの商品が新しくなってさらに美味しくなった カロリー制限、塩分制限、たんぱく&塩分調整、糖質制限の4コースがパッケージも新しくなった   ウェルネスダイニング新工場 ...

-まごころケア食実食

© 2023 宅食比較|おすすめの宅食サービス一覧 2023年版 【令和の食事宅配】