広告 ウェルネスダイニング実食 栄養バランス気配り宅配食

実食!ウェルネスダイニングの宅食【2023年】

注文してみたウェルネスダイニングの食事宅配

ウエルネスダイニングの宅食を注文

 

 

 

ウェルネスダイニングの14食分を注文してみました。【初回】(厳選)栄養バランス気配り宅配食/14食セッ

ウエルネスダイニング14食分

時間指定で午前中で注文したところ、ヤマト運輸でとても早い時間(9時半ぐらい)に到着しました。早く到着するのはありがたいです。
最近は午前中指定でもギリギリになったりすることあるので、嬉しいですね。

 

 

14食分なので結構量があります。冷凍ですが、ダンボールを開封するとほのかに良いにおいがします・・食をそそりますね。

ウエルネスダイニングの請求書

クレジットカードで購入しても良かったのですが、最近はやりの後払いにしてみました。後払いができるって安心ですよね。
そうすると、振込用紙が中に同封されていました。後でコンビニで支払いをしてきます。

 

7食7食に分かれて、計14食。

ウエルネスダイニングの開封実食

 

冷凍の宅食はレンジでチン!パッケージをそのままフタを外さずに電子レンジで温めます。

 

レンジで温めるだけのウエルネスダイニング

コンビニで弁当や、ご飯の場合は端っこをちょっと開けたりしてレンジであたため・解凍する場合が多いですが、ウェルネスダイニングの宅配食はパッケージそのままレンジに入れるだけ。
とっても手軽です。

上記に記載している紙は同封されているのですが、左に書いている通り低温解凍、前日に食べる分だけを冷蔵庫に移してから食べる日当日に温めるとふっくらやわらかく仕上がります。
そのまま直接冷凍庫から出して温めて食べても十分美味しかったですが、低温解凍したほうがとてもふっくらしてました。

味付け・調理されているので、醤油もソースも必要なし!

ウエルネスダイニングの味付け

調味料などは一切必要なし。食べる前に「醤油ぐらい・・・」とか思いましたが、管理栄養士が栄養を計算し、味付けを工夫しているのに塩分多めの醤油等かけてしまっては台無しになっちゃうのですね。パッケージは使い捨てタイプなので、お皿に盛るのも良いですが、食べてそのまま廃棄できるのも便利ですね。

届いたらまずは全部を冷凍庫に保存します。我が家の冷蔵庫はとても小さいのですが、詰めて入りました。冷凍庫の大きさにもよりますが、小さな1人暮らし用ぐらいの冷蔵庫ではいりましたので家庭用であれば十分保存できるかと思います。

600Wのレンジであれば4分、500Wのレンジであれば5分です。小さなレンジで5分で十分温まりました。

今回注文した【初回】(厳選)栄養バランス気配り宅配食/14食セットは、1食あたり10品目以上の食材を使用しています。コンビニでも「○○品目」をうたった弁当はありますが、
主菜もすべて国産というのはほとんど無いかと思います。

あと、調味料もこれだけの味をだすのに何か色々使っているのかなと思ったのですが、自然塩や精製していないサトウキビからとられた砂糖等で味付けにも工夫されています。
次はそれぞれの宅配食を紹介します。

ウェルネスダイニング公式サイトはこちら

人気記事

食宅便② 1

お試しができる食事宅配・宅食サービス5社 沢山ある食事宅配。最近どんどん増えてきているのですが、色々な宅食サービスをご覧になってるあなたは   ・沢山ありすぎて正直どこがいいのかわからない。 ...

豚肉の甘辛炒め弁当 まごころケア食 2

ウェルネスダイニングの商品が新しくなってさらに美味しくなった カロリー制限、塩分制限、たんぱく&塩分調整、糖質制限の4コースがパッケージも新しくなった   ウェルネスダイニング新工場 ...

-ウェルネスダイニング実食, 栄養バランス気配り宅配食